« 忍者烈伝 | Main | エアポート快特の蒲田通過 »

2010.05.07

風魔

昨日オススメした「忍者烈伝」では忍者くずれの山賊として登場する風魔一族。小田原北条家の忍びとして箱根を根城に活躍したといわれる忍者集団です。頭領の名は、風間小太郎。

その小太郎の活躍を描いたのが、そのタイトルもズバリ「風魔(上・中・下)」。

100507a
100507b
100507c

主人公の小太郎は、背が高く力もあって、強くて、いい人。このキャラクターに馴染むかどうかで、好みが分かれるところでしょう。

敵役は、伊賀の忍びを率いる服部半蔵と、その後を継いだ柳生又右衛門。その他著名な人物達が入り乱れる物語は、快作とまでは言えないものの、関東方から見た戦国時代の歴史の復習ということで、結局最後まで読んでしまいました。

ラストは、なるほどそう締めるか、というきれいな終わり方で、決してつまらない作品ではないのですが、文体の好みなど、相性を選ぶ作家かもしれません。

|

« 忍者烈伝 | Main | エアポート快特の蒲田通過 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 風魔:

« 忍者烈伝 | Main | エアポート快特の蒲田通過 »