« Everyday Italian | Main | 幕末史 »

2009.09.08

N鍾乳洞

夏の間に鈍ってしまった身体のリハビリとして、奥多摩の日原鍾乳洞まで行ってきました。少年探偵団の「妖怪博士」で小林君たちが危難に遭ったことで有名なあのN鍾乳洞です。

日原は高校のころに二度ほど来たことがあって、約30年ぶりの訪問ですが、山村の雰囲気はあまり変わっておりません。その時は、1回は鍾乳洞へ、もう1回は小川谷を遡って酉谷山へ向かったのでしたが、当時一日で歩いた距離を思い出しながら地図を眺めて、昔は体力があったなあと、しばしため息です。
090908

帰りは右手の谷の向こうに稲村岩を眺めながら車道をブラブラとバス停へ。乗客が多いためかバスも2台用意されていましたが、乗降口にしっかりとPASMO(パスモ)の端末が備えられているところが、30年前と違うところでした。

しかし、特快運転する休日のホリデー快速を使っても、奥多摩駅から東京駅まで、座りっぱなしで1時間45分。新幹線なら名古屋まで行けてしまうほどの時間がかかります。東京も意外と東西に長い。

|

« Everyday Italian | Main | 幕末史 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference N鍾乳洞:

« Everyday Italian | Main | 幕末史 »