夏の蝉
夏の蝉、といったって、蝉が鳴くのはもちろん夏でありますから、正確には晩夏の蝉というべきか。
旧盆も終わり暑さも峠を越したかに感じた昨日、この夏はじめてツクツクボウシの鳴き声を聴きました。先週まではアブラゼミとかミンミンゼミばかりだったのですが、季節はやはり少しずつ秋へ向かっているようです。
夏の蝉、といったって、蝉が鳴くのはもちろん夏でありますから、正確には晩夏の蝉というべきか。
旧盆も終わり暑さも峠を越したかに感じた昨日、この夏はじめてツクツクボウシの鳴き声を聴きました。先週まではアブラゼミとかミンミンゼミばかりだったのですが、季節はやはり少しずつ秋へ向かっているようです。
先日、とあるレストランビルで何を食べようか迷っていると、タイ料理の店が目についたので、入ってみました。
中華に似たメニューばかりオーダーしてしまったのですが、思ったより美味。暑い夏には結構合います。
さてビールの次に何を飲もうかメニューを見ると、タイ焼酎「Mon Siam(モンシャム・30度)」というやつがありました。泡盛のルーツでなんたらかんたら・・・と能書きがあったので、とりあえずロックで一杯頼んでみたところ、これがうまい。これは飲むしかないでしょう、ということでボトルで注文、さすがタイ料理にピッタリでありました。で、飲み残した分はボトルごといただいて帰り、晩酌用に。
夏に飲む焼酎としてオススメです。