ビッグサイトで鉄道模型を見る
一昨日、せっかくの日曜日なのでお台場まで足を延ばして、ビッグサイトで行われていた国際鉄道模型コンベンションを覗いてきました。ちなみに会場は先日エスカレーター事故があったあの建物です。
会場には、大人から子供まで、鉄道好き(の中の模型派)が大集合なのでしょうが、すばらしい展示作品揃いなので、マニアでなくても楽しめます。私のような年代になってくると、長大編成の新型電車が快走する作品よりも、作り込まれた懐かしい情景の中をSLが貨車を牽きながらのんびり走るこじんまりしたレイアウトに惹かれます。ある出展メーカーのコピーに「鉄道模型は癒しの世界」というような趣旨の言葉があったように思いますが、まさにその通り。
そんな会場の中、ある個人出展者のブースで人だかりを前にマイクで熱心に解説している白髪の男性に見覚えがあって、近寄ってよく見ると、雑誌などで顔写真をよくお見かけする元マイクロソフト社の古川享氏でした。あとでパンフレットを見てわかったのですが、氏は、このコンベンションを主催しているNPO法人日本鉄道模型の会の会長さんでもあったのですね。
鉄道模型というのは、本当は、余裕を持った大人の趣味なのかもしれません。