« 大井町線の急行 | Main | 科学と学習 »

2008.04.21

永遠の嘘

今は「youtube」という便利なシステムがあって、もう観ることが難しいと思っていた動画、例えばサントリーの大原麗子とか仔犬のCF(あるいは森永チョコべーとか・・・)まで観ることができて、たいへん懐かしくて感動するのですが、個人的に最高だったのは、吉田拓郎のつま恋2006の一場面でした。

拓郎は好きで以前から結構コンサートには行っていたのですが、2年前のつま恋は、実は旧友から「チケットが取れたので行かないか?」というありがたい誘いを受けていたものの、帰りの足などを考えて躊躇してしまい、今になってyoutubeの動画を見て、行けばよかったと激しく後悔している次第なのです。

その後悔は、拓郎が中島みゆき作詞作曲の「永遠の嘘をついてくれ」をデュエットするシーンを観て頂点に達したわけで、特にそこにゲストとして中島みゆき本人が登場する場面は、背筋がゾクゾクするような興奮を覚えます。拓郎のコンサートではあるものの、この場面での中島みゆきの存在感は圧倒的です。確かこの曲は中島みゆきが拓郎のために書き下ろした曲だったと思いますが、病にかかった拓郎を思うと、歌詞まで微妙に思えてきます。

 君よ永遠の嘘をついてくれ
 いつまでも種明かしをしないでくれ
 永遠の嘘をついてくれ
 一度は夢を見せてくれた君じゃないか

と歌いつつ拓郎を見る目が何とも言えないですね。

なおyoutubeには、拓郎とかまやつが南沙織をはさんで「シンシア」を歌っている、よくこんな画があったなあという30年以上前の画像までアップされていて、まさにyoutube恐るべし。

080421

|

« 大井町線の急行 | Main | 科学と学習 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 永遠の嘘:

« 大井町線の急行 | Main | 科学と学習 »