書くことにこだわったノート
前回の「3色JETSTREAM」が陳列してあった文具店で、そのすぐ隣に、同じく新製品らしい白い表紙のノートがカバーに包まれて並んでいたので、サンプル品を手に取ってみると、これが非常にいい感触。クリーム色の紙にオレンジやグリーンのしおりひもがいいアクセントで、私がノートを選ぶときの基準にしている、開いたページの平坦さとページをパタンと閉じたときの「音」も、悪くありません。ミドリの「MD NOTEBOOK(MDノート)」でした。
サイズはA5・新書版・文庫版の三種で、用紙は無地と7ミリ罫線の二種。これで方眼があればなあと思いつつ、シンプルなデザインと「書くことと品質にこだわった日本製のノート」というコピーに惹かれて、つい購入してしまいました。
ミドリといえば、最近は「トラベラーズノート」というちょっとお洒落なノートで有名ですが、とにかく紙にこだわっているようで、両者ともMDペーパーという高品質用紙が使われています。
表紙は厚紙ですが、それほど強度はなさそうで、そのためか別売でビニールカバーが用意されています。特に新書サイズのMDノートにこのカバーをつけると、大きさも触感も手によく馴染みます。外見はちょうど以前の中公新書のような感じで・・・そういえば中公新書って、いつからビニールカバーをやめて普通の紙カバーになったんでしょうね?