« ノートは方眼に限る 3 | Main | 中小企業における経営の承継の円滑化法案 »

2008.02.09

egwordが販売終了

先月、アップルが、本体の薄さを売りにした新製品ノートブック「MacBook Air」を発表しましたが、Mac関連では、それよりも気になったニュースがありました。

日本におけるMacintoshの黎明期から、Macの日本語環境の向上をリードしてきたエルゴソフト社が、Mac用日本語ワープロの代表である「EGWord」の販売を終了した、という知らせです。(EGWordだけでなく、パッケージソフト事業そのものの終了を決定したとのこと)

私が初めてMacを手に入れたとき、まず最初に購入したソフトも「EG word」でした。その後のパソコン通信時代には通信ソフトの「EGTalk」にもお世話になりました。「EGWord」は、インテルマックにも素早く対応し、使い勝手も含めて、高く評価されていたと思うのですが。

ビジネスとしての判断はまた別の問題ということなのでしょうが、ちょっとさびしいニュースでした。

|

« ノートは方眼に限る 3 | Main | 中小企業における経営の承継の円滑化法案 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference egwordが販売終了:

« ノートは方眼に限る 3 | Main | 中小企業における経営の承継の円滑化法案 »