« ニューヨークグリル | Main | 東京コレクション »

2005.11.05

コニカミノルタが写真撤退?

コニカミノルタが、写真事業の大幅縮小を発表しました。報道では、「経営統合前のミノルタ、コニカ時代から老舗(しにせ)のカメラ、フィルムメーカーとして知られるが、デジタルカメラの競争激化などに伴い、法人向け事業に集中する。写真関連事業からの撤退につながる可能性もある。」(朝日)とあります。

コニカといえば、銀塩写真時代にはモノクロ赤外フィルムを愛用していました。これで山岳写真などを撮ると、遠景クッキリの独特の効果が楽しめるのです(以前は現像、引伸しまで自分でやっていました)。またミノルタといえば、私などの世代にとっては、何といっても愛川欽也と研ナオコの「ミノルタSRTスーパー」のCMが強烈です。

051105ちなみに私が今愛用しているコンパクトデジタルカメラは、コニカミノルタの「DiMAGE Xg」です。薄くて携帯に便利、(右の写真のように)接写が容易にできるので、コピーのないお客様のところで資料を記録したりする場合に重宝しています。

ケータイ搭載のデジタルカメラのスペックがどんどんアップしているので、コンパクトデジカメの存在意義が今後どうなってゆくのか、興味あるところですね。

|

« ニューヨークグリル | Main | 東京コレクション »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference コニカミノルタが写真撤退?:

« ニューヨークグリル | Main | 東京コレクション »