« February 2005 | Main | April 2005 »

2005.03.19

ソニーがPDA事業から撤退へ

所得税の確定申告シーズンは何とか終わりましたが、今度はたまった書類の整理が待っています。そんな合間に、送られてきた「日経パソコン」をパラパラと眺めていたら、「ソニーがPDA事業から撤退へ」という記事が目にとまりました。調べてみると、すでに先月には撤退情報が出回っていたようです。

ソニーのPDAというのは、PalmOSを搭載した「CLIE(クリエ)」シリーズのことで、国内PDA市場ではシャープを抜いてソニーがシェアトップを確保していたはずです。記事には「市場シェアで首位の企業が撤退するのは極めて珍しい」とありますが、ユーザーもショックなのではないでしょうか。特にソニーは熱心なファンを持つメーカーですから。

050319かくいう私もCLIEユーザーでした(過去形)。写真左が初代PEG-500C、右が音楽機能が付いたPEG-700C(本体裏にはPERSONAL ENTERTAINMENT ORGANAIZERとあります)です。きびきび動くPalmOSには惹かれるものがありましたが、ソニーの新機種が出るたびに「ちょっと方向が違うなあ」と感じてきて、いつの間にか抽斗の奥へ・・・。
結局、予定表やメモなどの機能は紙の手帳にまさるものは無いという結論に達しましたし(そういえば昔ザウルスを使っていたときも同じ結論に達したことがあったなあ)、電話帳やメールやカメラ機能は携帯でOK、音楽聴くなら今はアップルのiPodでしょう。携帯電話の機能が進化している中、PDAの出荷台数も落ち込んでいるようですから、事業としては撤退もやむなし、なのでしょうね。

| | TrackBack (0)

2005.03.03

確定申告真っ盛り

3月に入り、確定申告のシーズンも真っ盛りです。

確定申告といえば医療費控除。同一世帯の医療費はまとめて最も所得が高額の人から控除を受けるのがセオリーで、マネー雑誌でもお約束の節税ポイントとして必ず触れられています。

しかし実務上は例外もありまして、
税理士「奥さんの医療費が9万円、ご主人も9万円、別々ではそれぞれ10万円未満で控除対象になりませんので、合わせて18万円にして税率が高いご主人の方で医療費控除を受けましょう」
奥さん「イヤです。だって安くなるのは主人の税金でしょ?」
税理士「でも世帯全体として考えればお得ですよ」
奥さん「わたしの医療費を使って主人だけ節税になるのは納得できません!」

このご夫婦は自分の負担する医療費は自分の稼ぎでまかなうという主義だったわけですが、働く女性も増えていますので、今後はこういうケースも多くなることでしょう(?)。

| | TrackBack (0)

« February 2005 | Main | April 2005 »